 |
       
|
|
|
トップ > 修理・板金 > 修理・板金のショールーム

 |
 |
(1)(2) 塗装前の入念なチェック
|
|
 |
 |
(3) 脱脂作業
|
(4) (3)も、この写真も、パールコーティング塗装なので、ボカシをするため、隣のパネルまで塗装します。
|
 |
 |
(5) ブースはマイナスイオンを発生しますが、ナオイオンジェットブローで静電気を除去します。(静電気があると、ゴミがよってきて付着しやすいため)
|
(6) 色を塗る前になじみクリーアーを塗装します。
(色チリのガサガサをなくすのが目的)
|
 |
 |
(7) ボディ下部の色を塗ります。
|
(8) 新品パネルの下部も塗装します。
|
 |
 |
(9) 色決めです。
|
(10) 上部色とのライン決めです。
|
 |
 |
(11) 上部色を塗る準備完了です。
|
(12) 3コートパールのベース色を塗ります。
|
 |
 |
(13) パールを上から塗ります。
|
(14) 色決め及びボカシ完了。
|
 |
 |
(15) 上下一緒にクリアー仕上げです。
|
(16) 塗装が完成しました。
|
|

|